ラ・カンパニュラ

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2011.10.07 Friday

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


| - | - | - | pookmark |
2009.02.04 Wednesday

不思議、ブラジル人


JUGEMテーマ:名古屋グランパス
JUGEMテーマ:フェアトレード
 

鯱さんチームだけでなく、Jに属する全てのチームは、今まさにてんやわんやの忙しさです。
シーズンオフのこの時期(1月)を決算期とするチームがほとんどですし、チーム始動に向けて
日程調整やら、後援会向けのイベント、プレシーズンマッチ、新規開発商品の販売戦略など、
あらゆることが集中する時期です。


この時代、仕事があるだけでもありがたく思わなくっちゃね。
忙し過ぎるのは滅入るのだけども。。。

新規加入の選手も合流いたしまして、鯱さんチームは今日から鹿児島は指宿での合宿が始まります。
いよいよシーズン到来!
多忙とはいえ、わくわく感が募ってきます。

Jリーグが発足して早くも18年、当初からJ1に名を連ねるチームは、選手契約を2月1日にしています。
ですから、1月の下旬からオフを終え、選手達は自主トレに入ります。
外国人選手も再来日して、始動に備えます。

そこで、毎年毎年、本当に不思議なことがありまして。。。

鯱チームには、これまでもブラジル人選手が多く在籍していたんですけどもね。。。
ブラジル人選手は、オフで帰国し、始動に合わせて再来日する時に、、、

日本円を持っていないんですっ!!

今年は札幌から移籍してきた、旅゛選手がそうでした。
日本円を全く持たずに来日。


こちらは、ごく普通の感覚で「何で?」っとならーな。

だって、海外旅行に行くとき、日本円少々と現地通貨を準備していくじゃない。
その感覚がブラジル人にはナッシング〜。

私は鯱さんチームに来て5年になるけど、新規加入のブラジル人選手が日本円を持っておらず、
「生活一時金」として経理から何度「仮払い」をしたことか。。。
旅゛もそう。

前年度は川崎から移籍してきた人に払ったっけ。
その前も、そのまた前も、新規加入してきた選手には「生活一時金」の支払い。
ま、勿論返してもらうからイイんですけどね。。。

あのね、海外が始めてって人ならわからないでもないけど、でも、普通の感覚なら空港で両替するでしょ?
日本での生活が決まってるんだから。

特に、札幌で生活してたり、川崎で生活してたワケだから、日本円が無いワケない!

ハテー???

っと思いながら生活一時金のお支払い。

それに比べヨーロッパの選手には、そんなことしことがありません。
みなきちんとユーロと日本円を持っていて、日本に来たらすぐに外貨と日本円の口座を開設します。
一社会人として、言葉の上で手助けすることはあっても、すべきことはちゃんと知っています。
けどブラジル人は、、、ラテンのノリです。

はい???

お金を貸し手くれる会社なんて便利ですよねぇ。
金融機関で借りれば利息がつくのにさ。
ま、その分活躍してくれるなら、異論はありませんが。。。

それにしても、このブラジル人の感覚はわからない。
確かに、ユーロから円に両替するのは簡単。
都市銀行なら何処でも扱ってるし。

けど、ブラジル通貨のレアルは、ダイレクトに日本円に換算出来ず、レアル→ドル→円という換算方法なので、
レートが厳しいのかな。。。
そこまでは想像がつくのでけども、、、でもさ、日本で暮らしてたんでしょ?
給料はドルで貰っていたかもしれないけど、日本で生活してたんでしょ?
そんでもって、今シーズンも日本のチームに所属してることがわかってたんでしょ?


なぜ日本円の10万円が無いの???

他のチームもこんな感じなのかな?

それとも甘いのは鯱さんだけ???

うーむ。




さてさてさて、名古屋の監督はこんな人
まぁ、えらく古い映像なんだけれども。。。


KICKTARGET:ストイコビッチ


あら、、、この映像の中の人、飯島さんしかわからんわぃ。。。



今年もやるぞーーーぉ!

妖精監督には過去にはこんな過去もね。。。

http://jp.youtube.com/watch?v=ZEWcpxQG7gs


因みに、わたくしのサッカーのヒーローといえば、、、

マリオ・ケンペス→木村和司→ラウル・ゴンザレス

ピクシーは凄い人だとは思うけど、ファンでなくて良かったとも思う。
だってさ、熱烈なファンだったら、地味な経理なんてやってらんないよ。ホント。





2008.12.08 Monday

兵どもが夢のあと

 2008年のリーグ戦が終了しました。
数々のドラマがあり、最後の最後まで『優勝』という夢を見せてもらったことに
「ありがとう」と言いたいと思います。

ロスタイムでの逆転劇
リードを許したまま敗北を意識した時の同点弾

いろいろあったけど、本当に楽しませていただきました。
欲を言えば、最終戦で勝って2位のまま終わりたかったけど、痛恨のドロー。
けど去年の11位という成績から大躍進ですもん。
だからやっぱり「ありがとう」でしょう。

それにしても千葉さんはかっこ良過ぎ!
わずか10分程で4点奪取の逆転劇とは!
J2の落ちるとは思ってなかったけど、2点リードされた場面では流石に「あ〜ぁ」と思ったもの。
サポーターには益々愛されちゃいますね




グランパスくんとドロロくん

グランパスくん 「ねぇ、ねぇ、元気出しなよ。。。」

ドロロくん 「消えたいでござる。。。ドローン!」


Daniel Powter : Bad Day



天皇杯、待ってろよ!!

12月25日 vsガンバ大阪 19時キックオフ





しかし、なんでクリスマス?(涙)











2008.11.26 Wednesday

蹴球ライターへの不満。。。(戯言ですけどネ)

 サッカー記事を読むには集中力と読解力と想像力が要求されるので、とにかく疲れる。
(私にとっては、まだ税法の方が理解出来る)
ま、これは得手不得手があるのだから仕方ないけども。。。

最近の蹴球誌は、これ見よがしの専門用語や横文字のオンパレードで、嫌になってしまう。


以下は、あるスポーツ誌での質問者(日本人)と回答者(外国人)の会話デス。


イグザンポー1) 通訳の怠慢

−欧州と日本人の違いはどこにあるのでしょう?

 まずはフィジカル。日本には90分走り続けられる運動量と、必要に応じてダッシュできる
 スプリント力が必要だ。テクニックも、まだまだ進歩の余地がある。今日のサッカーが要求する、
 速く正確でスペクタクルなプレーを行うためには、かなりハイレベルのテクニックが求められる。
 ヨーロッパでは、フィジカルに優れ、完璧なテクニックを持ちなおかつスピードがあり、、、云々

おーい、ルー語連発してまっせ。ハショるな、ちゃんとした日本語を書け。
カタカナ連発やめぃ


イグザンポー2) よく分からない専門用語をわかったようなフリして書き連ねる

 −チーム作りについてお聞かせください

 それぞれの選手がポリバレントな役割を担い、しかも全体がアンサンブルでひとつになって動ける。
 戦術は基本的には4-4-2で、、、当初は3バックから出発したが、状況に応じて4-2-3-1や
 3-4-3に変わる。
 そしてテクニックに優れた選手が、2列目から飛び出して得点できる。
 また○○(選手名)のパスセンスを生かすために、中盤の他の3人が○○を助けるイメージだった。

こらこら、回答者(超玄人)の言葉をそのまま書いてどうする。素人にも分かりやすい補足をしないなら
小学生でも出来るっつーの。


イグザンポー3) 質問者もワケがわからなくなる

 −フォワードには俊敏な選手もいましたね。

 彼らを前線でもっと活用すれば、スペインのようなスタイルもできたし、オートマティズムも構築
 できるはずだった。アーセナルのようなダイレクトプレーも可能だったと思う。トライアングルを
 作りながら、スピーディーにパスをつないでいく。そのうえで××(選手名)のようにサイドを突破
 できる選手や、オーバーラップしてサポートするサイドバックも必要になってくる。

 ***この後、質問者は黒板(チョークボードと書くあたりが、またイヤらしい)を用意する。
 ようするにチンプンカンプンなのだ。***

 (そして記事は続ける)
 『ここでわれわれがチョークボードを用意すると、△△さん(回答者)はまるで水を得た魚の
 ように、図を描きながら生き生きと説明を始めた。。。』

えっと、読者を意識してはりまっか???

このあたりで、読むのも面倒くさくなっちゃって、雑誌を放り投げて遊びたくなっちゃうのだ。


え?わたくしが素人過ぎですか???

えーん。



ってか、本当におかしいでしょ、この記事さぁ。。。

横文字に頼らず、素人にも分かりやすく説明できる方、ご指導くださいませ。
お待ちしております。



お遊びモードon(ポチっ)



***************************************

森のくまさんの曲を替え歌で歌ってみた。


#1ある~日っ 倉庫の中っ クマさんにっ 出ぁ会ったっ



サンプル品の山の中〜 クマさんに出ぁ会った〜ぁ



#2あらクマさん、何持ってるの? ワタシに、見せてください

 シャア専用、赤いザグ。。。

これはエコバッグ~ 赤いエコバッグ〜



#3あらステキ ありがとう いっしょに 出かけましょう

ららららんらんらんらんらーん らららっら らんらんらんらんらーん



って、鯱さんチームかぃ!

来期からチームマスコットはシロクマってことで。。。(きっとコケは生えていないだろう)



余談

 名古屋グランパスの年間を通じて最も活躍した選手に贈られる「第14回グランパス・ランクル賞」(主催・中日スポーツ、協賛・愛知トヨタ)の最優秀選手賞が25日、MF小川佳純(よしずみ、24)に決まった。


カスミちゃん、良かった良かった。
去年は完璧なナビスコ要員だったのに、今期の大活躍はアッパレ。
(市船から明大かぁ、、、おぃ、何処にも行くなよ〜っ!)

んで、新人賞が何故か2年目の吉田麻也くん。。。
ストイコビッチ監督にも新人賞あげてください。

それと、、、

セレモニー隊新人担当にもさぁ。。。







さて問題。

本文中のインタビュー記事の【回答者】とは誰のことでしょう???








正解は次回に。











2008.11.20 Thursday

Appreciation to Frode - From the bottom of my heart

 噂にはなっていたけど、覚悟はしていたけど、やはり残念だし淋しい限り。。


名古屋V争いの立役者ヨンセンが退団へ


低迷していた名古屋に、快く来てくれたヨンセン。
いつも礼儀正しくて、明るかったヨンセン。
ずっとチームを支えてきてくれたヨンセン。

人柄の良さは、プレーを見ていればわかる。
FWなのに仲間をカバーし、時には守備に徹し、ピッチを縦横無尽に駆け回っていたヨンセン。
見事なゴールが決まっても、必ずアシストを褒めて労い、常に謙虚なヨンセン。

セレモニーで必ず子供たちに話しかけてくれていたヨンセン。
ファンサービスにはいつも嫌な顔ひとつせずに応じてくれたヨンセン。
試合後にも関わらず、家の近所の日本人サポと気軽に食事の約束をかわすヨンセン。
目が合えば必ず挨拶してくれたヨンセン。

たくさんのゴールをありがとう。
批判ばっかりだった一時期に、貴方が居てくれるおかげで黙ったサポは大勢居るはず。
ありったけの感謝を込めて。。。

ありがとう。
本当にありがとう。

涙が出てきちゃうよ。。。


名古屋サポは貴方が何処へ行っても、ずっと愛しつづけることでしょう。


Frode Johnsen goal 2006.7-2008.5



でも、名古屋のゴールネットを揺らすのは許さないからねっ(笑)。
ホント、敵に回ったら脅威ですよ、まったく。。。


最後にヨンセンのドアップ(笑)。


かっこいいだろぉぉぉぉぉ








2008.11.15 Saturday

本日、天皇杯5回戦vs大宮@NACK5

Jリーグが発足したのはかれこれ17年前。
ナビスコ杯は18年前。
ナビスコ杯は1年開催を見合わせたことがあるので、両タイトルもまだわずか17回しか
開催されていない。
まだまだ日本におけるフットボールの歴史は浅い。

けど、この天皇杯は88回目。
戦前から続く権威のある大会です。
鯱さんチームも参戦中。
なんとか勝ち進んで欲しいなぁ。。。

途中経過を見てみれば、、、おっ、鯱さんいきなり開始2分でヨン様のゴール!
うひゃ〜っと喜んでみれば追いつかれ、、、ありゃりゃ、また苦戦?
っと暗澹たる気持ちになれば、、、またまたヨン様ゴール!
こうなりゃ目指せハット!

…………………。

こらっ、後半何やってんだっ!

ま、、、、、。

勝って良かったわぃ。


っつーか、何やってんだ神戸っ!!
ありゃりゃ、川崎も。。。

まったく、改めてもの凄い大会だわいな



むぅ。








2008.11.03 Monday

11.02 天皇杯 vs岐阜@豊スタ

日付が変わってしまいましたが、本日は天皇杯4回戦。
豊田スタジアムで観戦して来ました。

普段は観客席でゆっくり観ることなど出来ないので、天皇杯のホーム試合は毎年すごく楽しみなのだ 

鯱さんチームはホーム全試合のチケットを2枚ずつもらえることになっています。
ホームゲーム時。社員・スタッスはお仕事なので当然そのチケットを使って試合観戦などできませんが、
友達や家族を招待して、興味を持ち来場につながるようにとの、いわばツールです。
でもスタジアムの構造上、どうしても死角でピッチの一部が見えない席であって、
販売できない席なので、ずるーい!などとおっしゃらずご容赦ください。

天皇杯は協会主催の試合で、完璧にプライベートとして観戦できちゃうのです。
わーい。
今日は飲み友達のコジと一緒に行って来ました。

実はこのコジ、豊田スタジアムの屋根を造った会社に勤めるヤツでして、

「サッカーも観たことないし、豊田スタジアムにも来たことがない」

などと抜かす不届きモノ。
全くの無縁でもあるまいに。。。
けしからーん!ってぇことで無理やり連れ出して観戦。

豊田市が近づくにつれ、車窓からスタジアムが見え隠れ。
デカイです。
高さもスゴイです。
見事なまでのすり鉢構造。4階席は崖の上に居る感覚を味わえます。
わたしくしは無理だけど。ガクガクガク

コジなどは、「すっごーぃすっごーっぃ!」っと大喜びだったのですが、
ワタシは実を申しますとね、周りにはなーんにもない田舎にそそり立つすり鉢状のスタジアムは、
さながらデッカイ野壷のように思えるのデス。(こらこら)

初スタジアム&初蹴球観戦で、コジはきゃいきゃいはしゃぎっぱなしでしたけど、
わたくしは、、、
な、なんだこのつまんない試合、、、


試合結果

あの、、、J1チームってどちらですか?
そんな声が聞こえてきそうです。

大幅にメンバー変えてきたのは事実だけどさっ。

本日の試合で得たものはふたつ。




ひとつ目、辛勝。

ふたつ目、、、風邪じゃぃ!

ぶわーーーっくしょぃっ!ちっきしょーめ。ちん!

寒いのは気候だけではなかったのだ。。。えーん。





2008.11.01 Saturday

マトリョーシカ

ポーケットのな〜かには グランパスくんがひとつ


1



ポーケットを叩けばグランパコちゃんでふたつ


2



もひとつ叩けばジュニアでみっつ


3



あ〜とは あ〜かいグララがグララが欲しい


4


こ〜んなステキなマトリョーシカも〜らった!
こ〜んなステキなマトリョーシカも〜らった


あのオシムさんさえ影でこっそり追っかけするほど人気のグランパスファミリー。
見てます!見てますっ!(ヤラセではございません)

ファミリーがそろったところで、オシム氏の放った言葉が、、、

 「グララがだけが赤いのは、グランパコちゃんのむにゅむにゅ…(セルビア語のため聞き取れず)…によるものなのか?
  グランパスくんよ、ディフェンスが甘いぞ!」

なーんて物語を一人妄想中。


これはマトリョーシカ。
今シーズンの鯱さんチームが、試合会場で配った出資会社による冊子をもらい「当たり」シールが
貼ってあった人に贈られるプレゼント。
ロシアの民芸品です。
(箱には、メイドインちゃいな・・・ってあるけどね)

キャンペーンが終わって、余ったモノを営業さんがくれました。
わーい!

でも、わたくし、「マトリョーシカ」ってぇ単語をこの夏まで全く知らずにおりまして、
ずっと「マリョトーシカ」と言っておりました。。。

(以下、カタカナが紛らわしいです)

ある日、この「マトリョーシカ」プレゼントに関する問い合わせがあって、
営業さんに取り次ぐ時に、やっぱり「マリョトーシカ」って言ってしまい、営業さんが、

「『マトリョーシカ』だわぃ。それさぁ、『ストイコビッチ』を『スコイトビッチ』って言ってるのと同じだよ。」
などとノタマイまして。

なるほど、そうなのか、、、と深い感銘を受け(?)まして、その後は間違えることはなかったのですけど

このエピソードを本日の飲み会メンバーに熱く語っていたら、どうも緊張感に欠けていたらしく
やっぱりずっと「マトリョーシカ」を「マリョトーシカ」と言っておりまして。
「営業さんに、『ストイコビッチ』を『スイトコビッチ』って言ってるようなもんだって言われた」
と言えば、

「『ストイコビッチ』のことを『スイトコビッチ』じゃなくってさ、せいぜい『スコイトビッチ』って指摘されたんでしょーっ!」

なんて。
はてはて、むむー。

どーでもいいネタを繰り返し繰り返し、ゲハゲハ笑いまくって帰宅。

さて問題。

【ストイコビッチ氏も推奨のマトリョーシカ!】

この文と同じモノは以下のどれでショーか?
でっきるっかな、でっきるっかな、はてはてむむー


1、スコイトビッチ氏も推奨のリョマトーシカ!

2、ストイコビッチ氏が水晶のマトリョーシカ!

3、スイトコビッチ氏も推奨のマリョトーシカ!

4、吸い口でビチャ氏も推奨のマトリョーシカ!

5、ストイコビッチ氏も推奨のマトリョーシカ!

6、スイスイスイダラダッタスラスラスィスィスィ〜!

7、スイトコビッチ氏も推奨のマトリョーシカ!


がんばってくれたまえ。

はー、目が回る@@

こんな会話で盛り上がりの終盤30分。
周りの目がいくら白くても、笑い続けておりました。
能天気でコメンナサイ。。。







正解は、「5」。











▲top